体験レポート(宮崎の旅)

旅行先:

宮崎の旅

旅行期間:

2024年6月19日~20日

コース:

宮崎空港 → いるか岬 → 鵜戸神宮 → 都井岬 → 青島 → 青島温泉(宿泊)→ 大御神社→ 馬ケ背→ 天岩戸神社→ 天安河原→ 高千穂神社 → 高千穂峡(手漕ぎボートなど) → 宮崎空港

宮崎空港から、南の方向へ。まずは、鵜戸神宮へ行きました。運玉というのを買って、少し離れた亀石にめがけて、投げました。左で、投げるのですが、当たりませんでした。

都井岬のPAKARAPAKAという施設で、昼食をとりました。ブリ漬け飛びっこ丼です。後半は、だしを入れて食べました。おいしかったです。

都井岬灯台に登りました。360°見ることができます。この日は、雲が厚くて、全体的に白っぽかったですが。

多くの馬たちに合うことができました。5,6頭から、20頭ぐらいまでの集団で生活しているようです。移動するか、食事中でした。

青島に着きました。中には、神社がありました。植物は、亜熱帯という雰囲気でした。海岸の岩場は、浸食された様子が独特でした。この近くで宿泊です。

2日目は、ずっと雨でした。今度は、北上します。まずは、大御神社へ行きました。海の近くの神社です。君が代のさざれ石があったり、洞窟からの登り龍が見れたりと、見所があります。

大御神社の近く、日向市にある馬ケ背です。ものすごい断崖絶壁でした。下をのぞくと怖いくらいです。

高千穂の天岩戸神社、天安河原へ行きました。古事記の世界に入り込んだようです。天岩戸を見る前には、お祓いをしてもらいます。

高千穂神社です。立派な杉の木に囲まれています。毎晩、観光客用ですが、神楽が行われているそうです。今回は、見れませんでしたが。

高千穂峡です。神社とは違いますが、阿蘇の溶岩で作られた、珍しい景色を見ることができます。久しぶりに手漕ぎボートに乗りました。

宮崎空港です。2日目は、朝から、ずっと雨でした。ここは、JRの駅がくっついているんですね。今回はレンタカーでしたが、電車も便利ですね。